2020年は、自分を育てながら、まとっていた鎧を脱いでゆく年だと感じており。その度に〝岐路に立っては選択し乗り越える〟を繰り返しています。
〝流れに身を任せる〟とは、抵抗せず生きること‥
それはある意味そうなのかもしれませんが。
私、ある時までは目を逸らしていたのだと思います。流れに身を任せながら〝違和感〟というサインを受け取りながらも。
あと一歩の準備が出来ていなかった‥それに尽きるのですが。
それさえも、必要であるから経験するのですね。何度も何度も状況を変えては、根底に在るものを見せられるのです。
〝準備〟が整うときは、自分に降参したときです。肩書きとかプライドとかで、どんなに自分の身を護っているつもりでいても、弱さや甘さを見せつけられるのですね。
自分と向き合うことに結びついてゆくのを、いつしか知らないふりは出来なくなっていました。
ここ最近は特に、逃げも隠れも出来ないほど、透け透け!って言うのでしょうか。なんだか表現力が乏しくってごめんなさいですが。。
あらゆることにクリアな感覚は気持ち好い。それはもう本当に〝ありがとう〟なのです自分に。
今日は髪をばっさりとカットしました。これまた様々な感覚や感情を通して必要が無いと感じたからなのですが。すっきりしました。
その帰りカフェに寄り道。ここは何となく2年も足を運ぶことがありませんでしたが、大好きなレアチーズは変わらず美味しくて。


Photo by HaLu
これってご褒美だなあ。
ひとり時間のひとりカフェ、特別感が半端なくて。幸せに包まれるひとときでした。